表面放射能汚染サーベイメーター RDS-80
特長
・ 放射線検出機器の分野で定評のあるRADOS社製
・ 測定単位切替可能 cpsまたはBq/cm2
・ 幅広い測定範囲 0.01~100000Bq/cm2
・ ハンディサイズ、簡単ワンボタン操作
・ 低消費電力、単3アルカリ電池2本で約2000時間
表面汚染GMサーベイメーター
RADOS RDS-80
完売しました
ご注文はページ下部の【サーベイメーターお問い合わせフォーム】からお願いいたします。追って返信いたします。
"お問い合わせ内容"に、以下のようにご記入ください。
例)8月上旬入荷分購入希望 品名:RDS-80 数量:1
販売価格は仕入価格によって変動します
送料無料!
最小注文数:1台からOK
次回入荷時期:未定
お支払い方法:銀行振込(先払い)
表面放射能汚染を測定するサーベイメーター
持ち運びに便利なハンディタイプ、簡単ワンボタン操作、放射能汚染の目安を知るための便利ツール。
瓦礫、食品、人体、地面などにかざして使用することにより、その対象物の表面放射能を測定します。
単位はcpsまたはBq/cm2(切替可能)。
お問い合わせはページ下部の【サーベイメーターお問い合わせフォーム】からお願いいたします。
RDS-80 製品仕様
検出線種 | α線、β線、γ線 |
検出器 | 端窓GM管 |
測定単位 | cps または Bq/cm2 切替可能 |
測定範囲 | 1 ~ 100000 cps |
0.01 ~ 100000 Bq/cm2 | |
アラーム設定 | 汚染レベルに合わせて自由に設定可能 |
画面表示 | 6桁表示(バックライトつき) |
電源 | 単3アルカリ電池(IEC LR6/AA)2本 |
電池寿命 | 約2000時間 残量低下通知機能つき |
サイズ | 78 × 126 × 57 mm |
重さ | 280g(電池なし)、330g(電池含む) |
動作温度 | -25℃ ~ 55℃ |
製造メーカー | RADOS (Mirion Technologies) |
その他 | IrDAポート搭載、EMCはCE準拠 自己診断機能搭載 |
付属品 | 英文マニュアル、設定ソフトウェア、 リストストラップ、ネックストラップ |
cm2 = 平方センチメートル
<参考ページ>
・表面汚染測定についての参考ページ - 体表面汚染測定/緊急被ばく医療研修のホームページ
・表面汚染測定についての参考ページ - 表面密度限度/緊急被ばく医療研修のホームページ
・表面汚染測定についての参考ページ - 原子力発電所における表面汚染確認手法(PDF)
・サーベイメーター用語解説 - サーベイメーター/Yahoo!百科事典
以下の商品も取り寄せ可能です。
放射線サーベイメーター RDS-30
放射線サーベイメーター
RADOS RDS-30
販売価格 お問い合わせください
最小オーダー数: 2台以上
納期:30~40日
お支払い方法:銀行振込(先払い)
全国の消防署で採用された信頼性の高い放射線サーベイメーター。
他の放射線測定器に比べて価格は割高ですが、高い信頼性を求めるお客様からお問い合わせの多い商品です。
特長
・ ガンマ線周辺線量率等量測定H*(10)
・ 測定範囲0.01μSv/h ~100mSv/hまたは1μrem/h ~10rem/h
・ 小型で大きなディスプレイ
・ 測定値はμSv/hまたはmrem/h
・ ユーザーが設定可能なガンマ線の警報線量率
・ 目と音でアラームを確認
・ 1年以上の電池寿命
・ IEC60846準拠放射線サーベイメータ
・ 自己診断機能内蔵
お問い合わせはページ下部の【サーベイメーターお問い合わせフォーム】からお願いいたします。